« CASE4 歯並びが部分的に悪く気になる方 | メイン | CASE2 上の歯が下の歯にかぶさり下あごが引っ込んでいる方(過蓋咬合) »
2022年09月27日
CASE3 すきっ歯の方
前歯や奥歯にすきっ歯がある方は、くいしばり・下顎で上顎を押す癖のある人・知覚過敏・顎関節症などのある方に多く見られます。ただすきっ歯なだけでなく噛み合わせにかなり負担のかかっている人が多いです。治療としては、強くかんでいる歯の負担を和らげ、部分的に力のかかっている歯の負担の分散を行います。すきっ歯をなくす治療と併行して、くいしばり、突き上げ噛み、知覚過敏、顎関節症などをお持ちの方はその治療も行います。姿勢の指導も行います。抜歯に関しましてはCASE1と同様です。
投稿者 tomioka : 2022年09月27日 21:00