- Happy with a Smile.
全身の健康を考えた優しい治療 - Q&A
- 治療の流れ
- お問い合わせ
- 当医院ご案内
- 治療中の注意点と痛み・リスクと副作用について
- 矯正で治す症状
- 幼児の矯正(3~5歳)
- 60歳以降の方の矯正
- マウスピース型矯正装置による治療
- 舌側矯正
- 抜歯・非抜歯について
- くいしばりのある方
- 顎関節症のある方
- ストレートネック
- 噛み合わせも原因と考えられる体の不調
(噛み合わせの治療) - 後戻りと保定
- 患者様に合わせた全身の健康を考えたご指導
- 院長プロフィール
- 料金・支払い方法
- 院内写真
- 一般歯科医の為の講習会セミナー (1年コース・第32回)すべての症例に対応できる矯正治療と歯科で重要な咬合調整法
- 一般歯科医の為の講習会セミナー
(1日コース・第53回)
上顎前突や八重歯がワイヤー矯正よりも改善が可能なチタンワイヤーを組み込んだマウスピース型矯正装置と従来のセットアップ法・コンピューターセットアップ法とも異なる自作できるカービング薄型マウスピース型矯正装置
幼児の矯正(3~5歳)
幼児の予防的矯正法
一般的に矯正治療のスタートの時期は、ワイヤー矯正が可能な年齢となる永久歯の前歯が出てくる6才位と言われております。
では、その時期までの乳歯列期での不正咬合は、経過観察で良いのでしょうか。
私は近年、乳歯列期(3~5才)も予防的矯正がとても必要であると、感じております。なぜなら、乳歯列期(3~5才)の不正咬合がとても多いからです。以前から、治療が可能で負担にならないような治療法があれば、早期に治療し、良い乳歯の状態にして良い永久歯の状態にはかわらせる事や永久歯の不正咬合を最小限にする事をしてあげたいと考えておりました。現在では、ワイヤー矯正ではない治療法で、小さなお子様でも痛みや、違和感が少なく、負担の少ない治療ができ、大変良い結果が出ており私も嬉しく思っております。この治療は多くの臨床経験により確立しておりますので、安心して治療を受けて頂けます。・安心してお口をあいてくれるようになるまで、あせらず子供との信頼関係を 大切にしながら治療しております。
・お子様のペースに合わせて治療していきます。
・優しい治療を心がけております。
・必要な場合を除き、乳歯を抜いたり、削ったり致しません。
・ワイヤー矯正は、この幼児期の場合は、不適のため行いません。当院の治療法は、レジンという材料を歯に直接装着させて、咬合と歯ならびを直します。外す時は、歯よりもやわらかくとれやすいので、歯も傷つけず取れます。
お子様のご様子によって、歯に透明な装置をかぶせる取り外し可能なマウスピースを使用することもございます。ワイヤー矯正は乳歯列期、治療後永久歯の状況をみて必要と判断し、ご両親が継続治療をご希望である場合、相談で決めていきます。(治療法につきましては、わかりやすくご説明をさせて頂きます。)
具体的には、次の症状を改善させることができます。
咬合に不安がある。(現在又は将来的)
噛むのが、とても遅い。良く噛めない。
発音が聞きとりにくい。
姿勢がとても悪い。
歯ぎしりや指しゃぶりをし続ける。
爪を噛み続ける。
受け口である。
出っ歯である。
顎のゆがみがある。
永久歯がなかなか出てこない。このような心配がございます場合は、一度、ご相談においで下さい。
(2022/09/27)